
7年前の投稿から
ひょんな事から、7代目アングラーズアイドルの「橘みづほさん」イカが釣りたいな?
こんな極寒の時期、しかもプライベートで❓
防寒対策だけは、しっかりして下さい❗
そんな訳で「橘さん」のスケジュールと裕司船長お休みが合った23日(金)に裕司船長
20数年振りに、今絶好調のヤリイカ釣り🎣行って来ました❗
船宿さんはサンスポ仲間の「やまはち丸さん❗」にお願いしました(^-^)
本日の船長は息子さんの「ショウ君」
店主の「訓さん」も同乗して頂きました🎣
ヤリイカの仕掛けは、代表的な「ブランコ仕掛け❗」何ですけど仕掛けの全長が長いんですよね(>_<)
ヤリイカ釣りデビュー戦の「橘さん❗」
ロッドに電動リール、ロッドキーパーに投入器(^-^)
セッティングも「風上からの!」アドバイスを受けながらやって頂きました👍
以前にTVロケで電動リールは使った事はありましたが、それ以外は初めて👀‼️
そんな中、頑張って頂きました🎣
長仕掛け、プラヅノの取り扱いレクチャー後
実釣開始🎣
先ずは「投入器」での仕掛け投入💨💨💨
水深160〜200メートルでヤリイカを誘うロッドアクション❗
女性の方には「重労働?笑」
ヤリイカがプラズノを触ってる!触ってる👀‼️
デビュー戦の「橘さん」
触ってるって、何ですか❓
数回の投入で「触ってる!」も⭕
落ち込みでの「乗り」や「着乗り」感覚もマスター👍
ヤリイカ乗り後の、巻き上げ👍
体力を考えて「ロッドキーパー」を駆使しての巻き上げ👍
手前まつりを考えての、自分が動いての取り込み👍
全ての流れをマスター👍
裕司船長の手を離れて
今、体で覚えた感覚をマスターしょうと頑張って頂きました🎣
「橘さん」の優しいロッドアクションが良いのか?ヤリイカ、スルメイカの多点掛けが多かったです⭕
「橘さん」のFBにも動画がUpされてますのでチェックしてみて下さい🎣
その甲斐あってか、船中トップ👀‼️
次の日の「サンスポ速報欄」に名前が・・・(^-^)
見事、竿頭でした⤴️⤴️⤴️
*橘みづほオフィシャルブログ「みづほ通信」もチェックしてみて下さい🎣
ユウタ船長から借りていったピンクのダイワウェア着て楽しんでいましたよ✌️
デビュー戦で船中トップでした⭕️
裕司船長も楽しませて頂きました🦑
翌年は「小野瀬みらいさん」と3人で
やまはち丸さんで、またまたお世話になりました🦑
そんな流れでサンスポファシングショーブースには、皆さんでのご来店も頂きましたよ❗️