2022年08月23日

夏休み・2日目終了です。

夏休み初日の昨日は、ゆっくり起床して午後からお店の奥にある2つある冷凍庫の「霜取り」前日、氷を運んでいないのでイワシ餌の冷凍庫へ数個の氷を移しての作業。
58C84358-0ED7-4DA7-BA50-36A17F2CB2AB.jpegFF3B9F72-AE6A-477E-BD57-48AC2C3A604C.jpeg2D8ED6AE-74CD-4571-8409-A839CFAEC53D.jpeg
今までに無い位の 霜 というより 氷 のかたまりでした❌
そんな状態でも・・・。今朝になれば
D500B276-D0FA-4499-B07F-5B7E4BB1EABE.jpeg43B48AA1-47EF-4A8F-B42F-A82113286EFE.jpeg
スッキリなりました⭕️
今朝は、もう1つの冷凍庫の中身を移し変えて
03FE7CDD-C062-496F-BF3F-2F77A3A1AF2A.jpeg27541D4C-0521-4092-BD05-C99B05EA7BB8.jpeg
同じ工程の作業です。
霜取り完了するまで、お客様へ貸し出しライフジャケットの洗浄しました👍
3095BB54-B171-4E51-AB3A-A56096C27ED3.jpeg
洗剤を溶かして裏表へ軽くブラシ掛けして水洗い後、干して乾燥です⭕️
FF6AFDC2-5918-42A7-9E38-89688C96338A.jpeg
615409AD-85E5-4043-AF0A-409B6407754D.jpegF6E456C8-FBD1-45D2-B783-195CA81688B3.jpeg
天気予報では明日以降、雨や曇の予報なので今日やらなければ出来ない作業、優先順位からも最優先の作業でした。
イワシ餌用の冷凍庫も霜取り完了👍
元に戻して作業完了です。
23C77BE0-7E5E-44DB-B5C1-2F93418B0278.jpeg
氷用冷凍庫へ40個余りの氷を入れて、入れた分の氷作りをして、この作業も完了👍
DFB60BAC-334F-4D9F-B9B5-9E8BFC409DBA.jpeg
今日は湿気が多くて蒸し暑い💦💦💦
かったですね❌作業がスムーズに進めば「相棒」の船縁の黄色いペンキが剥げて来たので、黄色いペンキで再塗装もしたかったんですがそこまで出来ませんでした。

648B0F3A-65F4-40BE-9126-D2EAF466EF4A.jpeg3B3D9012-34C8-4C7A-BD31-A81D0DC403CC.jpeg
軽作業は1時間、それ以外の作業は数時間から半日作業とボチボチやらないと気ばかり焦っては怪我の元ですよね❗️笑
もう直ぐ63歳なんでね👍爆
posted by 裕司船長 at 19:56| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

熟睡中に起こされた❗️

こうゆう丸ホームページの「こうゆうニュース」へは、問合せの電話は終了は午後8時(20時まで)までとのお願いは、何年も前からお願いしていました。
16902B33-3AA4-4C4E-848E-8BDB7857099C.jpeg
が、定休日の夜、次の日は土曜日なので、午後8時頃には「就寝💤💤💤」
880687A3-1696-45FC-867B-A42B07466B88.jpeg
寝てから2時間後当たりに、朝起きアラームを掛けてある、お客様受付用携帯が・・・❌
何年か振りに鳴った❌
1回目はスルーして目覚め❌
まさかの❗️1分後の着信音で寝ぼけて出て「寝てるんだよ💢💢💢」って言ったら、「明日掛け直します」って、もちろん掛かって来ませんでした。
B83A0101-6DCC-4C7F-B8CE-C0CF0771453D.jpeg717E22BC-550A-48E4-8527-A46FAC1B852B.jpeg
ホームページのトップにも書きたしておきました。
お客様の大切な『命』を預る仕事なので、宜しくお願い致します。
この日以降はマナーモードで寝ています。
posted by 裕司船長 at 19:16| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

先日の朝の支度

20日(土)☁️曇陽気でしたが、午前4時30分 真っ暗状態でした。
CE4DC24B-AB4F-4E7E-B1A6-695CDF6F4CD1.jpeg
船の支度も足元安全確保の為、船の前の照明点灯で支度しました。
E46AF6AE-CBDC-49E1-BAFC-E454465F4369.jpeg
夏休み明けは 晴れ陽気 でもこんな感じになるんですよね
posted by 裕司船長 at 18:51| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする