2022年03月18日

ざんがい・PART2

ところが3年近く経った最近、長谷川丸船長・渡辺君が港対岸にゆうさんのバルバス破片ポイのがって持って来て来れました。ひと目見て相棒のバルバス破片と分かりました。
3EC9D394-3B8A-44CB-AF69-078E53D8321D.jpeg
B212DDD0-C54E-4A6C-A426-EEECC0EAF168.jpeg7F457C9A-075E-46B0-BD5E-608D7704B267.jpeg
イナサ(南東風)暴風雨時にイカリが引けて岩壁に激突一気に折れたと考えていましたが、岩壁にぶつかりながら擦れて部分的に破損していった事が分かりました。
現役生活も先が見えて来ましたが、今回見つかったバルバスの破片は今回の「教訓」として残しておきます。
posted by 裕司船長 at 14:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ざんがい・PART1

2019年9月8日9日関東地方を襲った台風15号、気象庁はコンパクトな台風との発表でしたので3隻の「こうゆう丸」は自港での避難となりました。
EF7F1FCC-38FF-4F90-85C5-00A7CE7BFEE4.jpeg
FB6DC183-3B73-4B42-803E-9DBD1F4F054D.jpeg
とこやろが・・・。
94697201-ECC1-4AFD-BFFD-A44203B00B72.jpeg
948EB7C7-CFF5-4EBE-8C30-A2B09071FF1E.jpeg
遊漁船歴41年間(当時)の中で1番デカイ台風の!襲来となり関東地方に記録的な被害を出しました。
44BF80BF-F77B-4BFD-B742-A8674DD25E5D.jpeg
6A2DBBCF-9ED3-42C3-B303-4053C3B431BB.jpeg8713DA97-44B6-4BA5-AF47-29CED0D24E31.jpegDF95AA53-DCA6-4B0B-97FA-3E0DAC7292DF.jpeg
相棒の「第八こうゆう丸」も船先のバルバス(球形船首)が岩壁と接触、破損しました。

17BE0E22-A4D1-42A6-8459-0CD768B4655A.jpegFCFE5713-F1FA-4093-AC25-440A21C54927.jpeg8BEA6804-71BE-4F5F-84FD-CC2C902EDE8D.jpeg
posted by 裕司船長 at 14:01| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする