2022年02月26日

ヤリイカ釣り

今から4年前のフェスブック投稿です。3A0D15F9-34CC-445E-92DA-886A48910437.jpeg
ひょんな事から、7代目アングラーズアイドルの「橘みづほさん」イカが釣りたいな?
こんな極寒の時期、しかもプライベートで❓
防寒対策だけは、しっかりして下さい❗
そんな訳で「橘さん」のスケジュールと裕司船長お休みが合った23日(金)に裕司船長
20数年振りに、今絶好調のヤリイカ釣り🎣行って来ました❗
船宿さんはサンスポ仲間の「やまはち丸さん❗」にお願いしました(^-^)
本日の船長は息子さんの「ショウ君」
店主の「訓さん」も同乗して頂きました🎣
ヤリイカの仕掛けは、代表的な「ブランコ仕掛け❗」何ですけど仕掛けの全長が長いんですよね(>_<)
ヤリイカ釣りデビュー戦の「橘さん❗」
ロッドに電動リール、ロッドキーパーに投入器(^-^)
セッティングも「風上からの!」アドバイスを受けながらやって頂きました👍
以前にTVロケで電動リールは使った事はありましたが、それ以外は初めて👀‼️
そんな中、頑張って頂きました🎣
長仕掛け、プラヅノの取り扱いレクチャー後
実釣開始🎣
先ずは「投入器」での仕掛け投入💨💨💨
水深160〜200メートルでヤリイカを誘うロッドアクション❗
女性の方には「重労働?笑」
ヤリイカがプラズノを触ってる!触ってる👀‼️
デビュー戦の「橘さん」
触ってるって、何ですか❓
数回の投入で「触ってる!」も⭕
落ち込みでの「乗り」や「着乗り」感覚もマスター👍
ヤリイカ乗り後の、巻き上げ👍
体力を考えて「ロッドキーパー」を駆使しての巻き上げ👍
手前まつりを考えての、自分が動いての取り込み👍
全ての流れをマスター👍
裕司船長の手を離れて
今、体で覚えた感覚をマスターしょうと頑張って頂きました🎣
「橘さん」の優しいロッドアクションが良いのか?ヤリイカ、スルメイカの多点掛けが多かったです⭕
「橘さん」のFBにも動画がUpされてますのでチェックしてみて下さい🎣
その甲斐あってか、船中トップ👀‼️
次の日の「サンスポ速報欄」に名前が・・・(^-^)
見事、竿頭でした⤴️⤴️⤴️
*橘みづほオフィシャルブログ「みづほ通信」もチェックしてみて下さい🎣
044346F7-2262-4C9D-B95F-3FCB8821F871.jpegA0479A6B-A8AF-48FF-8E64-0609BAFDC4FE.jpeg3BCD8D38-4979-40A4-A36F-18B2031FF29C.jpegDE52922C-A8E2-4154-8C6B-2E9B159A592E.jpegE378BE7E-8DAD-4AC8-BDDF-8169EFA8F4F1.jpeg
posted by 裕司船長 at 11:59| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月20日

タヌキ

今朝、送迎で駅に向かおうかと思ったら、前を横切った、猫❓・・・タヌキ❓お客様駐車場で立ち止まってこっちを振り返ってジットこちらを見てました。タヌキちゃん👍以前にも見掛けた事があるんですが、スマホをカメラモードにして構えたら、振り返って『タヌキの森(笑)』の方へ行っちゃった❗️
4FB968B4-9CAF-4F6B-86A0-EB4F906FC0AE.jpeg
843E4F46-49CF-42BB-9556-AEDE42109399.jpeg
posted by 裕司船長 at 11:48| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月18日

3回目ワクチン接種

新型コロナウィルス第3回目ワクチン接種「裕司船長」2月28日(月)午後から接種予定です。
3B32F0DF-8868-467E-973D-73FA5D525C45.jpeg
1回目、2回目と副反応で3日間休んでいたので3回目も・・(><)
一応、月曜日接種なので最悪金曜日まで4日間あるので週末には仕事が出来ると思いますが、翌日の3月1日からサビキメバル釣りが解禁になります。群れに当たった時に、多点掛けが出来るか?出来ないか?で釣果が左右される釣も解禁当初は多点掛けゾロゾロモードが予想されます
6816E742-6A53-4212-B938-454C39C20087.jpeg
F3A2FB3E-8829-40D1-8ED4-D5137B6A74F9.jpeg6F73981F-F57F-4226-9AA1-B8F5AB9524E4.jpeg
しかし・・・近年は昔の様な「メバルファン」も少なくなって寂しいですね。
開始3日間、先行予約を募集してご予約が入ったらタチウオをカットしてユウタ船長に出船してもらおうかな?
posted by 裕司船長 at 10:11| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月15日

バレンタインデー

裕司船長❗️
今年もバレンタインデーに頂き物しました⭕️
家族からは
F9D49034-B95A-43C0-B738-5D3838957D3F.jpeg
「かずこさん」から頂きました⭕️
D997B9FC-0B17-4359-9F92-8FEC0030C392.jpeg
昨年、家族 になった・・・『娘』からは❗️

CBE8243C-8C7B-4A2B-AAE2-A2A3833E1B2A.jpeg
珍しいバレンタインデー、頂きました👍
E39006E2-4164-428E-96AA-8E841216BBE6.jpeg
「Kちゃん」ありがとうございます⤴️⤴️⤴️
posted by 裕司船長 at 20:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月14日

第3こうゆう丸進水記念日

☆ 今日は今から37年前に進水した「第3こうゆう丸」の進水記念日です

A5E590BE-ACE9-4B84-90BB-422A5928C453.jpeg

第2、第3、第5、第18、第28と歴代の「こうゆう丸」のうち勝美船長が初めて任された、思い入れのある船でした

96D063F7-D0F6-4CA8-993B-E9B0796F48EF.jpeg

当時の看板魚は「カサゴ」メインに時季の「アイナメ」「シロギス」「アジ」と現在メインのターゲットと違う時代だったんだな。

自分が25歳❗️

勝美船長23歳❗️

あの頃に戻りたいなぁー!(

posted by 裕司船長 at 09:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする