2022年01月08日

大雪でしたね!

6日(木)朝から小雪が昼頃にはしっかり雪降って来ましたね❄️❄️
翌朝には路面の凍結等々で朝からTVでは報道が・・・。
港のある「平成町」港が越して来てから30数年の間に数回の大雪が降りましたが、1度も船への積雪は無いんですよ❗️
昨日の10時頃の様子です。
78F2743A-C1CF-4798-A75D-9A229B3527A1.jpg5C468406-2329-4E9A-B6BC-B3CEECB73087.jpg
積雪は見られないですよね?
裕司船長が25歳前後の数年続けて大雪が降った事がありました昔の港での係留時の写真です。
105E2A00-5A16-4379-B4D1-9687B6449112.jpg
黄色船(第2こうゆう丸)左側の白い船(恒裕丸)2隻の積雪はかなりのものですね❌
スコップで雪を取っての雪カキ作業を思い出します。
posted by 裕司船長 at 11:08| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月06日

年明け、もう6日

2022年も明けてから、もう6日経ちました。
年末30日は地元港の漁師さん達との忘年会🍻🍻🍻二次会からの三次会からの四次会⤴️⤴️⤴️
1CB47CC3-489C-4C62-ACCC-1DFAF42849C0.jpg
二次会まで、一緒だった、台風等々でお世話になっている漁師さんと道端で遭遇(笑)その模様を、「怒涛のハシゴ酒」って(爆)その漁師さんが上記SNSへ投稿していました(笑笑笑)
年明け、初出船、からの今日は「雪予報」18号船と28号船を出してから、裕司船長は車で17日(月)に3隻の船検査申請に横浜まで行って来ました。
1A2CA539-9209-47EC-9356-4E1D29A9B39E.jpg
話しは前後しますが、昨日TVBS12で高倉健さんの映画
18AA5E35-821E-4993-A7F9-F5D5CD0143D1.jpg
D32F61DC-6E08-42BE-8378-2238A109DE29.jpgCF5DB47D-C6D3-4E9C-9F55-2CE1489E4789.jpg78515F0F-A120-453F-B48D-70228BF72D35.jpgB5EBB196-2D4B-4859-A063-18DFE88430F2.jpg5D8B23AD-3269-4FF3-AEB9-959EF5F488B2.jpg
高倉健さん❗️
男のスジを通す生き様、男が惚れる、健さんシブイですね👍
4E094FFE-3C70-45FE-B008-03AB142BC82D.jpg
エンディングは昭和の匂いを感じました❗️笑笑笑



posted by 裕司船長 at 21:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月01日

明けましておめでとうございます

親父とお袋と続けて亡くなってしまい(><)
それからの3年振の「おめでとう」の新年です。
5D8C1223-7BA9-4480-9AAC-D1CBD1BBA235.jpg
大晦日の昨日の晩は28号船担当船長「ユウタ夫婦」と4人で過ごした貴重な静かな時間を過ごした年末でした。
017A21FE-63AC-4A9F-B96F-7C3177281B96.jpgCE6FA1C9-7CE2-4F79-8F49-D3425BCBC9BC.jpg
2022年が明けて、サンスポ推薦船宿としての認定証を新しい認定証へ変えました。
06D234D2-AB8F-4BC6-9D30-72506A6B19CC.jpg4D9AE308-AC99-495B-8386-F216DC5862DB.jpg
新年は静かな幕開けでした。
42849ACC-097E-43D3-B584-F03874CA979C.jpg
次は、第18こうゆう丸、第28こうゆう丸、相棒の第8こうゆう丸へ2022年の安全航海、大漁満足、千客万来を祈願して「御神酒」をあげました。B2B3A566-44FE-4186-92C8-E69B9D86DE83.jpg3589C290-C0A4-4202-B056-DA4A4899C52D.jpg79EFC3E6-587A-4FB3-A3EC-652BFC65CB72.jpgE3A38B85-7402-4D48-B5E5-5CCF54001587.jpg13C1AA8F-26FE-463E-B8D2-76182B19EAEA.jpg
59D5B6B8-7E8E-4AD2-9797-04D0BFDD610B.jpg1D547354-CCE8-4918-ACF5-79E62E2FF20E.jpg
明日は「初出船」各担当船長が相棒へ「御神酒」あげて2022年1年の労を労います。
A64E5120-0938-4C96-9865-AD71D5FCF180.jpg
夕方からは恒例のプチ新年会をやりました🍻
8時にはお開きで、明日の「初出船」に備えます👍
2022年も裕司船長ブログのチェックをお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
posted by 裕司船長 at 21:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする