2021年12月21日

潜水艦

監視船業務2日目です。
潜水艦が入って来て着岸作業です。
小型タグボートが2隻ついています、
CC6C671A-EFDD-43AC-A3A8-812D27856A42.jpgE0ED1278-F140-4011-A560-9B384A69C3FA.jpg7DF4318C-571A-4847-AE87-22DA2AF7CA5B.jpg
トモ側の排気管から排気が出ていないので、動力は「モーター」みたいですね!
964F4CA0-1017-4685-9F95-AB06FDCAFEE6.jpg
潜水艦は浮上時には空気があるのでエンジン航行で、潜航すると空気が存在しない海中なので「モーター」で動くと聞いています。
51E3E36A-49D5-4F3A-BADB-626D544FB2CE.jpg
6D0C0A38-87E8-4E3A-AB65-FC8255106718.jpg4DD045E9-86F2-4DD0-B2A6-6BE966D38F37.jpg
勿論ですが、窓も無いので乗組員は閉所恐怖症の方は無理ですね。
posted by 裕司船長 at 14:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする