2021年11月28日

午後から全員で明日の支度です。

明日の団体様、2隻で30名様の予定電動レンタルロッド23本予備も含めて30本、午前アジ乗合船のお客様用レンタル電動ロッドも12本の計42本の支度、

E3F465F5-9802-4F30-A90C-84A127E11435.jpg

65E1BDE2-B43B-4026-A620-62CBF71F8D59.jpg

トラブル時の電動リールの予備コード

BF98455B-97BF-46A8-8CF1-4F7FA84A26E3.jpg

A6F29DBC-8265-4F9D-BE5D-0A9C54661744.jpg

0808A3E4-12A0-4111-891A-86518D9AB193.jpg

2隻の船へはコマセワク、足元にはバケツの支度

船の前にはコマセとコマセの受け皿、つけ餌箱の支度等々、忙しく支度しました。

13F6557E-BA40-4CCF-A932-DD70A06F4C1E.jpg

A157ECD3-05E5-4D39-B18F-9C23E41D9C6C.jpg

ありがたい事に明日の乗合午前アジ船もキャンセル待ちとなりました。

午前船3隻で50名強様帰港後、ロッドキーパー取り外し、レンタルロッドの洗剤洗い、ビシの手洗い、コマセの片付け、コマセバケツ等々片付けもあり、明日の午後船は休船となります🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

posted by 裕司船長 at 20:21| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする