2021年06月09日

梅雨イサキ

FB_IMG_1623230474506.jpgFB_IMG_1623230461186.jpgFB_IMG_1623230440657.jpg_20210609_181416~2.JPGDSC_3445.JPGDSC_3447.JPGDSC_3446.JPG
今日のサンスポ釣り面で紹介されていた「梅雨イサキ」何と目
金沢八景・米元丸さんの 正店主さん 帰港途中に
勝見船長担当の18こうゆう丸 午後アジ船に 立ち寄って 沢山の梅雨イサキ 頂きましたおやゆびサイン
こうゆう丸スタッフ お裾分け してゴチになります平謝り平謝り平謝り
刺身に塩焼き で頂きました手(チョキ)
晩酌の ビールも すすみますマグカップ乾杯マグカップ乾杯
正君!
ありがとうございますおやゆびサイン
posted by 裕司船長 at 20:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

28号船・上架

DSC_3448.JPGDSC_3445.JPGDSC_3447.JPGDSC_3444.JPGDSC_3446.JPGDSC_3449.JPG
昨日(8日)午後から 港で 上架 しました。
今年は フジツボ が あまり つかず ヌタのみ なので 船底掃除は 楽ですね!
舵のフランジ周りや 船底の海水取り込み口 スラスター 周りのフジツボを取る作業で 昨日は終了おやゆびサイン
今日は午前船を出してから 船底を高圧洗浄機での ヌタ落とし作業を やりました。
午後からは 脚立を使って高い所の作業なので 1人では 危ないので、ユウタ船長と一緒にトモの張り出し下側と排気菅周りの掃除をやりますおやゆびサイン
posted by 裕司船長 at 10:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月03日

久しぶりの出船でした!

_20210603_201523.JPGDSC_3459.jpgDSC_3341.jpgDSC_3470.jpgDSC_3472_(2).jpg
相棒 へ 検査手帳 交付後 2日間 チャーター船で出船しました👍
12V型エンジンから直並6気筒エンジンに変わったら エンジンルームが 広がりました👍
でも これに なれれば 狭く感じるんだろうな(>_<)
運転席後ろの 屋根 も新しくしました👍
12Vから6気筒エンジンに かえたんで 振動を心配しましたけど 減速比 が大きいので 凄く静か です✌️
試運転時、回航時に機械関係者は❓スクリューとの関係の 課題も あるかと・・・。
裕司船長❗
このデーターでも 十分かな❓
お世話になりました エンジン関係者さん、電気屋さん、造船所関係者さん、船名張り付けの 業者さん、お世話になりました❗
posted by 裕司船長 at 20:37| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月01日

明日から出船!

_20210601_192316.JPG_20210601_193327~2.JPG_20210601_193458.JPG
本日、無事に「船舶検査手帳」交付されました手(チョキ)
明日は 日中アジチャーター船での 出船が 出来ますおやゆびサイン
29日(土)からカレンダー表示が「黒表示」になったチャーター船の お客様 また 乗合船が カット になり 御迷惑 をお掛けしました お客様 ごめんなさい平謝り平謝り平謝り
明日からは 3隻体勢での 出船となります手(チョキ)
久しぶり 相棒 との チャーター船!
星座(うお座)頑張ります力こぶ力こぶ力こぶ
posted by 裕司船長 at 20:04| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする