2021年04月09日

定休日

DSC_3143.JPG
チャーター船での出船だった 昨日の 朝ご飯は
コンビニの『ひきわり納豆巻き』美味しかったです!
定休日の今日は 父親の 三回忌法要 を済ましてから 週末を含めた この先の お客様 からの 電話番 続行中ですおやゆびサイン
ありがたい事に、本日今までに 乗合船21名様からの ご予約 とチャーター船3件の ご予約を頂きました○
裕司船長!この週末は 午前アジチャーター船おやゆびサイン
午後サビキメバル船での出船となります力こぶ力こぶ力こぶ
posted by 裕司船長 at 16:34| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月06日

夜明けが・・・。

_20210406_200408.JPG_20210406_200353.JPG
今朝の4時32分
東の空が 明るく なってますねおやゆびサイン
日に日に 東の空が明るくなるのが 早まりますね日の出
posted by 裕司船長 at 20:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月05日

陸周り

DSC_3136.JPG
出船中止 の本日、28号船の 船検 申請に 横浜市福浦までダッシュダッシュダッシュ
中間検査の申請は 済みましたが、旧 住所登録地から 現 住所登録変更も申請手続きも して来ました。
その為の 書類を取りに 横須賀の法務局へダッシュダッシュダッシュ
申請手続き書類への 記入方法が・・・?
分かる所だけを 記入して『受付』へダッシュダッシュダッシュ
裕司船長!如何なる時も 担当者さんへ 自分、この件に関しては『無知』ですと分からない事は全て 何の為に この証明書を申請に来た事を担当者さんへ お話をして 記入漏れが無いか聞きます。
横須賀法務局 受付の方の 対応 が 『神対応』凄く 親切、親身 です。
以前も 同じ様な 対応 で 凄く有難いと 痛感しました。
この様な 対応 をして頂くのは 法務局の対応マニュアルなのか?担当受付の方の 親切心なのか?
自分の仕事も お客様 との対応関係 船釣りデビュー戦の お客様 へは オモリが海底着低からのレクチャーから 始まります 上記の様な 親切対応 からの動きかな?
posted by 裕司船長 at 20:29| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月04日

第18こうゆう丸

_20210404_193023.JPG_20210404_193051.JPG_20210404_193003.JPGline_198104947041761.jpg
今から3年前の 今日 第18こうゆう丸 大規模メンテナンスを終えて 母港の 安浦港へ 回航 してきた『記念日』です。
あれから3年経ったんですね目
明日は出船中止なので 6日(火)の出船前に『御神酒』を上げて 安全航海 大漁祈念 をしますおやゆびサイン
posted by 裕司船長 at 19:39| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月02日

定休日

DSC_3137.JPGDSC_3135.JPGDSC_3140.JPGDSC_3139.JPG
2月から先週の金曜日まで 定休日は 相棒 のメンテナンスしていましたおやゆびサイン
本日の定休日は・・・。
ひのき花粉の せいか ?
目がショボショボしていて (>_<)
お客様からの ご予約の電話番していました終了
結果 一歩も外に出ない 定休日 となりました。
花見(さくら)花見(さくら)綺麗ですね花見(さくら)
日曜日の夜から月曜日の 雨 で花見(さくら)散るだろうなぁ!
posted by 裕司船長 at 17:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする