大阪フィッシングショー

番外編
サンスポイベント関係で現在お世話になっていますHapysonさんとは
2013年の横浜フィッシングショー

でブースが正面となって3日間お世話になり、その中で社員の「中西智香さん」と知り合いになり
2014年もブースは離れましたが、Hapysonスタッフさんとのご挨拶を交わして3日間楽しいイベントが出来ました。
そんな縁で「Hapysonリチウムイオンバッテリー」のモニターとしてサンスポ仲間へも多数まわして頂いたりしました

2015年にはご結婚をされて「長屋さん」に横浜フィッシングショー

へはHapysonブース出展も大阪勤務で横浜は欠席でした。
モニターとなっていたバッテリーの件で会社へ電話すると元気な声が聞けました

優しい旦那さんに可愛い娘さんが2人となり
年賀状や暑中お見舞い交換や年に1に2回釣った魚を送ったりのお付き合いさせて頂いています

️
今回の大阪フィッシングショー

2月2日の土曜日の夕方から「長屋さん」と
5年振りの再会

旦那様と二人の愛娘さんとは初めてのご対面

自分は「娘」も居なかったし
孫はまだ居ないし
娘さんって凄く良いよね

始めは「おすまし」してママ、パパに隠れたりでも時間が経つにつれ二人共元気バリバリのいつもの娘さんになっていました

️
旦那さんともお話し出来たし

「智香ちゃん」とも横浜フィッシングショー

時代や旦那様との馴れ初めやらと

楽しい時間はあっという間に過ぎました

️
自分は人と人との繋がり、縁を最も大切にして生きて来た59年と自負しております。
「長屋ファミリー」とも末永いお付き合いが続く事を願っています。
*一般の方なので写真や名前の掲載許可は頂いております。